人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クロスオーバー-45 水平・鉛直指向性

前回作製したLR4/2kHzの回路で、
水平15°/30°の指向性と、鉛直15°/30°の指向性を検討してみることにしました。

鉛直指向性は本来ではスピーカーを回転台に横置きにすれば安定して測れるのですが、
拙宅のスピーカーはスタンドにネジ止めしているので、
マイク側のセッティングをあちこちと換えています。
絶対的な信頼性には乏しいですが、Tw/Wfの相対的な位相差をみるには十分でしょう。

水平 0°/15°/30°
0°:黄、 15°:青、 30°:緑
クロスオーバー-45 水平・鉛直指向性_d0122127_1863461.jpg

水平方向は0-30°では、14kHz程度までは±3dBを保てそうです。

鉛直 0°/15°/30°
0°:黄、 +15°:緑、 +30°:赤、 -15°:青、 -30°:ピンク
クロスオーバー-45 水平・鉛直指向性_d0122127_1893247.jpg


僕のスピーカーは、TwのマグネットぎりぎりまでTw/Wfを近づけています。
(そのためにウェーブガイドも下部をカットしています。)
それでも、これだけ鉛直方向はユニット位相が乱れるんですね....

これに対する回答が、Genelec 8351Aなのでしょうか。
by tetsu_mod | 2014-12-12 18:11 | オーディオ